Post a Job
Home
Jobs
Companies
Pricing
Blog
Sign In
Post Job
Job Details
Home
/
Job Details
ソフトウェアエンジニア(インターンシップ)・Enterprise AI
at
Woven by Toyota
Full Time
Apply Now
ウーブン・バイ・トヨタについて
ウーブン・バイ・トヨタ
は、トヨタグループの一員として、人を想うイノベーションを生み出し、モビリティの変革に挑戦しています。人、モノ、情報、エネルギーの移動を進化させ、モビリティの常識に挑み続けることで、人の可能性が拡がる世界を創造します。自動運転・先進運転支援技術、車両ソフトウェア開発プラットフォーム「Arene OS (アリーン OS)」、モビリティのためのテストコース「 Toyota Woven City(ウーブン・シティ)」、トヨタのグロースファンド「Woven Capital」を通じて、安全でよりつながる社会の実現と幸せの量産をお届けし、移動の未来を紡いでいきます。
共に未来を創る仲間へ
すべての人へモビリティを届けることを実現するために、私たちと共に新しい未来を創りませんか?当プログラムでは、みなさんをチームメンバーの一員としてお迎えし、私たちの将来にとって重要なプロジェクトに取り組んでいただきます。インターンシップ期間中は、世界から集まる優れたエンジニアがメンターとなり、みなさんのインターンシップ経験が充実したものとなるよう、サポートいたします。テクノロジーを通して人々の生活をよりよく、幸せにしたい、世界にイノベーションをおこすプロダクトを一緒につくりたい。そんな熱い想いを持った方からのご応募を心からお待ちしております。
対象
・現在、高等専門学校で準学士、4年制大学または大学院で学士号・修士号、または博士号を取得中の2027年3月までに卒業予定の方
*インターン期間中に在学必須
・2025 年に 3 ヶ月間の現地でのインターンシップが可能であること
・技術分野でのフルタイムの実務経験が 24 ヶ月以内であること(インターンシップ、研究・教 育アシスタント、軍隊での経験を除く)
・ビザサポートが必要な海外学生(日本国外在住)は、以下のいずれかの条件を満たすこと:
・インターンシップが教育の一環であり、卒業に必要不可欠なものであること
・インターンシップが学業の一部であり、単位取得につながること
・応募時に学士号を取得していること
インターンシップ概要
・開始日:① 2025年6月1日 ② 2025年8月1日
・期間:3ヶ月
・想定就業頻度:5日間(週40 時間)、ビザと授業スケジュールに応じて、より短い時間でも柔軟に対応可能
・待遇:時給制
・勤務場所:日本橋(本社)
・その他:
・当インターンシップは対面を想定しております。
・海外学生:フライト手配、ビザのサポート、 仮住居の支援があります。
・日本在住学生(東京エリア外):仮住居の支援があります。
応募最終締切
① 6月1日開始
・海外学生(日本国外在住):2025年1月19日 JST23:59
・国内学生(日本在住留学生も含む):2025年3月23日 JST23:59
② 8月1日開始
・海外学生(日本国外在住):2025年2月21日 JST23:59
・国内学生(日本在住留学生も含む):2025年5月18日 JST23:59
※上記締切を前に、応募が終了する可能性があります。お早目のご応募をお願いいたします。
=========================================================================
チームについて
エンタープライズAIは、自動運転やスマートシティなどの機械学習プロジェクトの開発を加速するためのシームレスなエンドツーエンドの機械学習ツール体験を提供します。当社のプラットフォームは、データセット管理、アノテーションとラベリング、トレーニング、推論に関連する機能を提供することで、MLエンジニアを開発ライフサイクル全体にわたってサポートします。
当社のチームは、Terraform、Kubernetes、Go、Python、Reactなどのツールを使用してセルフサービス型の機械学習プラットフォームを開発するクロスファンクショナルなソフトウェアエンジニアで構成されています。
求める人材
Woven by Toyota内部およびトヨタグループ全体の外部顧客にサービスを提供するAI/MLプラットフォームの開発と保守を担当するチームの一員となります。当社のプラットフォームは、データのアノテーションとラベリング、トレーニング、推論といったAIライフサイクル全体をカバーしています。自動運転やスマートシティ、ロボティクスに関連するアプリケーションの開発および展開を可能にします。
この役割では、特に機械学習やソフトウェア開発における新しい技術を学ぶことに関心を持ち、チームとして協力して構築していく協調的な姿勢が求められます。
あなたはスクラムチームに属し、そのチームのリードやマネージャーに報告します。このポジションはハイブリッド勤務(オンサイト・オフサイト)になります。
業務内容
・プラットフォームのユーザー向け機能を設計、開発、展開する
・アジャイルチームの一員として活動し、チームディスカッションに積極的に参加する
・プロダクトやプロジェクト管理を含むステークホルダーと緊密に連携し、作業の成功を推進する
必須条件
・コンピュータサイエンス・情報学または関連分野での学位取得中
・次の技術分野のいずれかでの経験:
・クラウドインフラストラクチャ(AWS/GCP、Terraform、Kubernetesなど)
・マイクロサービス開発(Go/Python、RESTなど)
・フロントエンド開発(React/TypeScriptなど)
・機械学習およびMLOpsに関する経験または知識
・ソフトウェア開発のベストプラクティス(例:コードレビュー、コーディング規約など)の知識
・ビジネスレベルの英語力
歓迎条件
生産環境での経験
自動車業界への興味
ビジネスレベルの日本語力
=========================================================================
注意事項
・通常、すべての面接はGoogle Meetで実施いたします。
・現在募集中の求人票は英語版と日本語版の両方で掲載しております。つきましては、いずれか一方のみにご応募いただきますようお願い申し上げます。
・ご応募の際には、できるだけ英文レジュメのご提出をお願いしておりますが、何らかの理由で日本語職務経歴書をご提出いただいた場合、ポジションによっては選考過程で英文レジュメの提出をお願いすることがございますので、あらかじめご了承ください。
インターン生の成長を支えるプログラム
・チームの目標の達成に貢献し、会社の成長に影響を与える
有意義なプロジェクト
。
・
インターン生それぞれに割り当てられたメンター
が、インターン期間中、指導や管理を含めサポート。
・技術的、職業的にどのように成長しているかリアルなフィードバックを共有する、構造化された
中間評価
。
・
プロフェッショナル・ディベロップメント
と楽しいイベントで、学びながら夏を満喫。
・インターンシップでの成果を発表する最終
プロジェクトプレゼンテーション
。
・当社のインターンは、インターンシップ期間中、多くの
福利厚生
、特典、住宅補助を享受しています。
・希望される場合、インターンシップ終了後、卒業後に
正社員
としての入社を検討します。
私たちのコミットメント
・当社は機会均等な雇用を実現し、多様性を尊重しています。
・お預かりした個人情報は、採用および入社手続きにのみ使用いたします。詳細については、
個人情報規約
をご覧ください。
Location
東京都中央区
Job Overview
Job Posted:
2 months ago
Job Expires:
Job Type
Full Time
Share This Job:
Job:
Job Title
Choose Resume
*
Add Resume
Select One
Cover Letter
*
Add a CV/Resume
Cv/Resume Name
*
Upload Cv/Resume
*
Browse file
Available format - PDF
Maximum file size - 5 MB
file
2.3
MB
.pdf
Cancel
Add a CV/Resume